離婚の財産分与でマイホームなどの不動産はどうなるの?

マイホームなどの不動産も離婚の財産分与の対象となります。
ただし、それは結婚後の夫婦の協力によって取得したものに限られます。
これはお金を出した?出さない?ということではありません。
専業主婦でもりっぱにそのマイホーム取得に貢献していると考えられているからです。

ここで離婚後の財産分与の対象外になるマイホームみたいな不動産もあります。
それは親などから「贈与」や「相続」で取得した不動産です。
このような不動産は離婚の財産分与の対象ではないことに注意してください。

マイホームなどの不動産が離婚の財産分与で問題になるのが、その評価額です。
不動産の評価額はその時期によって変動が大きくなるので困りものです。
そこで離婚の財産分与の不動産の評価を出すには
・離婚成立時
・離婚前の別居期間開始時
を基準に評価額を出します。
不動産?評価額を言算定するには、近隣の取引事例を参考にしたり国税庁の路線価などや国土庁の公示価格などなにかしらの根拠を元に評価額を出しましょう。

調停や裁判ではこれらでは根拠に乏しいとされることもありますので、不動産鑑定士に鑑定評価を依頼しなければならないこともあります。
この鑑定料は意外と安くはないのでご注意ください。
鑑定ひょいう医科学が大きければかなりの金額になります。

また離婚の財産分与で得た不動産は名義変更の手続きを行わなければなりあm線。
その不動産の所在地を管轄する法務局に名義変更の手続きをします。
これには
・所有権移転登記申請書
・固定資産税評価額証明書
¥譲渡者の権利証と印鑑証明
・譲渡される側の住民票
・不動産分与を証明する離婚協議書や調停調書
などが必要にになります。
このあたりは登記名義変更尾の専門家の司法書士に相談したほうがいいでしょう。

意外と離婚による財産分与でマイホームなどの不動産がある場合は、かなり話し合いや手続きが難しくなることは覚悟しておいてください。
一番良いのは売却して、お金で清算することです。
旦那が優しくなった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です